ヤマハVOXを艶消しグリーンでミリタリー風カスタム

白いVOXを仕入れ。
傷も多かったため、販売用に塗装を行いました。

目次

分解後の初期VOXの様子はこちら…

さぁー!今回は艶消しのグリーンでミリタリー風にしたいなぁ(´ω`)ワクワク
…と、ウキウキで各パーツを分解。

あれ?何か忘れてる…?
そうです。写真を撮り忘れていました

外してから気付く。撮ってないじゃん。

VOXの外装
分解後のVOX君。
VOXの外装
写真数を増やすために、
別角度から取った先ほどと同じ外装の写真。
外装がないVOX
何が起こったのか分からない。
すでに外装が取られたVOX
外装がないVOX
同じく、写真数を増やすための別角度の写真

塗装スタート!! ←ウッキウキで(*´ω`*)

傷を消してー
足付けしてー
プラサフを吹いてー。

…と、またしても写真を撮り忘れました。
ワクワクすると、何もかも忘れてしまうのが私の悪いところです。

今回のカラーは、
クールカーキメタリックをグロス値10%で
ほんの少しだけツヤを残したマット仕上げにしています。

塗装後のVOX
そして一瞬で時は飛んで、完成後の姿。
塗装後のVOX
少しザラっとしており、色も手触りもよし。
塗装後のVOX
艶消し剤はクリアーに混ぜて使用するため、
色味は長く持ちます。
塗装後のVOX
デメリットは、脂が付いた指で触ると指紋が残る。
でしょうか。

今回の塗装記事の自己評価

最悪です(笑)

部品点数も多く、大掛かりな作業だったにもかかわらず、
工程の撮影をすべて忘れるという失態…

でも、やっぱり記録に残しておきたいなと思って記事にしました。
こういう記事も、まあアリってことで。

人間らしく良い記事だと最高評価を付けました!!!!

以上!
車両や色によって料金が異なりますので、お気軽にご相談ください(^^♪

  • URLをコピーしました!
目次